2週間前、桜咲き誇る鉄路を、堂々と進むSLもおか号。(2018年3月31日撮影)

ブログ村のランキングに参加しています。いいね!と思ったら、ポチッとクリックをお願いします。
↓
にほんブログ村テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2018/04/14(土) 20:58:36|
- 真岡鐵道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
子連れの家族が踏切でSLを見送っていた。(2018年4月1日撮影)

ブログ村のランキングに参加しています。いいね!と思ったら、ポチッとクリックをお願いします。
↓
にほんブログ村テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2018/04/14(土) 00:41:09|
- 真岡鐵道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
早朝から三脚が立ち、人気が窺えたのがココ。個人的には久し振りの場所。
駅発車から徐々に近づくドラフト音がココでの魅力。(2018年3月31日撮影)

ブログ村のランキングに参加しています。いいね!と思ったら、ポチッとクリックをお願いします。
↓
にほんブログ村テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2018/04/13(金) 00:43:53|
- 真岡鐵道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ピンクに覆われた公園。川沿いには菜の花が少々。
写真には写っていないがコノ右側では、宴会中の20名程の団体さんが、SLの通過に合わせて
記念撮影をすべく、ひな壇状に整列し、SLを待っていた。そして通過と同時に「はいチーズ」。
コノ粋な企画にはビックリ。(2018年4月1日撮影)

ブログ村のランキングに参加しています。いいね!と思ったら、ポチッとクリックをお願いします。
↓
にほんブログ村テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2018/04/11(水) 23:33:59|
- 真岡鐵道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
国道沿いに桜並木が続く場所。濃いピンクと薄いピンクの競演。(2018年3月31日撮影)
画像を加工しています

ブログ村のランキングに参加しています。いいね!と思ったら、ポチッとクリックをお願いします。
↓
にほんブログ村テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2018/04/11(水) 07:06:18|
- 真岡鐵道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0